晴歩雨描

晴れた日は外に出て歩き、雨の日は部屋で絵を描く

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

LUMIX DMC-GM1の代替となる小型のミラーレス一眼が欲しい。OLYMPUS OM-D E-M1Xとサイズを比較してみた。

2月22日にオリンパスからマイクロフォーサーズカメラ「OM-D E-M1X」が発売となったが、自分が所有している「LUMIX DMC-GM1」と同じマイクロフォーサーズとは思えないほどに、恐ろしくでかい。 カメラサイズ比較サイト「Camera Size Comparison」で、大きさを…

CSSのブレンドモード"background-blend-mode"を使って、写真を2枚重ねたイメージの作成を試した。

先日、CSSのブレンドモード"background-blend-mode"を使って、写真にカラーフィルタをかけたような色の加工を試した。↓ 今回、CSSのブレンドモード"background-blend-mode"を使って、写真を2枚重ねたイメージの作成を試した。 重ね合わせの順番を変えること…

金沢)近江町市場→主計町茶屋街→金澤表参道→金沢駅。蟹づくし会席。

2月26日。金沢の町を少しだけ散策。近江町市場→主計町茶屋街→金澤表参道→金沢駅。3km、1時間。昼食は、ちょっと豪華に蟹づくし会席。 ↑ 2006年2月4日の主計町茶屋街。

能登)七尾の町散策。能登千里浜散歩。

2月25日。能登の七尾の町を散策。七尾には、山の寺寺院群がある。町中にも大きな寺がいくつかあるし、古い建物もたくさん残っている。寺や家の瓦が黒く光ってきれい。6.4km、昼食を含んで3時間。 その後、JR七尾線羽咋駅から宿へ。能登千里浜散歩。

能登)観光列車「花嫁のれん」。のと鉄道。能登牡蠣。

2月24日。大阪から金沢へ特急サンダーバード。金沢から和倉温泉まで観光列車「花嫁のれん」。和倉温泉から「のと鉄道七尾線」に乗り換え。 のと鉄道では、のと里山里海号やアニメのラッピング車両なども見られた。 のと鉄道「笠師保駅」降りたすぐの店で牡蠣…

JR大阪駅南口改札内「まんぷく」ポスター。

2月24日。JR大阪駅南口改札を入ったところに、NHK朝ドラ「まんぷく」の大きなポスター。今日2月26日には既に無くなっていた。

影付き枠+ビネット効果付き写真サムネイルアルバムの大阪版、京都版作成。

↑ で作成した写真サムネイルアルバム(神戸版)の大阪版と京都版を作成。

レンズ「LUMIX 42.5mm/F1.7」購入。大阪梅田でスナップ写真。レビュー。

2月22日。マイクロフォーサーズの単焦点レンズPanasonic「LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S.」(35mm判換算で85mm)を購入。 レンズ交換式カメラとしては、普段、LUMIX DMC-GM1にLEICA 15mm/F1.7を付けて使っている。 15mm/F1.7は良いレンズだが、もう…

大阪)京橋駅周辺から桜ノ宮駅まで散歩 with LUMIX GM1+15mm/F1.7。

2月20日。京橋駅周辺から大阪環状線桜ノ宮駅まで散歩。LUMIX DMC-GM1にレンズLEICA 15mm/F1.7(35mm判換算30mm)を付けて。 最後の3枚は大阪駅南。

CSSのブレンドモード"background-blend-mode"を使うと写真にカラーフィルタをかけたような色の加工ができる。

CSSの"background-blend-mode"を使うと写真にカラーフィルタをかけたような色の加工ができる。 以下のWebページを参考にした。 使い方は、<div>で写真を入れるボックスを作成し、backgroundプロパティでオリジナル写真とカラーフィルタの色指定をして、background</div>…

岡山県)日生(ひなせ)へ牡蠣を食べに行く。

2月18日。岡山県日生(ひなせ)へ牡蠣を食べに行く。神戸三ノ宮から電車の乗り継ぎが良ければ1時間30分。 JR赤穂線日生駅から歩いて20分のところにある魚市場「五味の市」で牡蠣を買って、向かいにある「海の駅しおじ」にあるバーベキューコーナーで焼いて食…

影付き枠+ビネット効果付き写真サムネイルアルバム(神戸散歩)のポップアップ拡大画像にビネット効果。

↑ で、影付き枠+ビネット効果を使った写真のWebサムネイルアルバムに、ポップアップ拡大画像を追加した。 しかし、この方法では、ポップアップ拡大画像にビネット効果はつかない。 ビネット効果付きの拡大画像1枚を表示するHTMLページを別途用意し、サムネ…

影付き枠+ビネット効果付き写真サムネイルアルバム(神戸散歩)にポップアップ拡大画像を追加。

↑ で、影付き枠+ビネット効果を使った写真のWebサムネイルアルバムをつくった。 このWebページのサムネイル画像をクリックした時に画像が拡大されたモーダルウィンドウがポップアップするようにした。 以下のLightbox2を使用。 使い方は簡単。CSSとJavaScri…

備忘録:スマホでページ全体を縮小表示したい時は、viewportのinitial-scaleで縮小値を指定する。

↑ のWebページをスマホで単純に表示すると画面から少しはみ出てしまう。更に、スマホ画面でサムネイルを横に2つ並べたい。ということで、スマホで見るときに、ページ全体を縮小して表示したい。 ページの構成上、CSSのメディアクエリで実現するのは難しそう…

Google 日本語WEBフォント「さわらび明朝」を使ってみた。

↑ で作成したWebページで、Google 日本語WEBフォント「さわらび明朝」を使ってみた。 指定の仕方は以下。 <link href="https://fonts.googleapis.com/css?family=Sawarabi+Mincho" rel="stylesheet"> <style> body { font-family: 'Sawarabi Mincho', Helvetica, Arial, sans-serif; } <style></style></link>

CSS)影付き枠+ビネット効果を使った写真のサムネイルアルバム(神戸散歩)をつくってみた。

↑ で、CSSを使って、写真に影付き枠とビネット効果を付けてみた。 今回、これを使って、写真のサムネイルアルバムをつくってみた。写真は神戸を散歩して撮ったものの一部を使った。 サムネイルの各写真の枠は正方形とし、正方形の中にビネット効果を付けた写…

神戸)須磨離宮公園、須磨寺、綱敷天満宮。梅、七分咲き(?)。

2月16日。須磨離宮公園、須磨寺、綱敷天満宮。梅は全体的には五分~七分咲きか?。種類によっては満開。

CSS)写真に影付きのシンプルな枠+ビネット効果

↑ で、写真に枠(フレーム)を付けた。 この写真に、さらにビネット効果を付ける。ビネット効果については、以下リンク先を参照。 ビネット効果を付ける<div>を、枠を付ける<div>で囲む。 <div class="box-frame"> <div class="vignette"> <img src="img/xxx.jpg"> </div> </div> <style> img { margin: 0; padding: 0; display: block; /* これがないと余分な枠が</div></div>…

CSSで写真に影付きのシンプルな枠(フレーム)を付ける。

CSSで写真にシンプルな枠(フレーム)を付ける。 枠に淡い影を付ける。 <img class="box-frame" src="img/xxx.jpg"> <style> .box-frame { padding:7px; border:1px solid #ccc; background:#fff; box-shadow: 1px 1px 5px rgba(20,20,20,0.2); } </style> 角を少し丸くする。 <img class="box-frame" src="img/xxx.jpg"> <style> .box-frame { padding:7px; border:…

CSSで写真を鉛筆画、色鉛筆画、水彩画風にエフェクト

写真を鉛筆画、色鉛筆画、水彩画風にエフェクトをかけるCSSが見つかったので、試してみた。そのCSSは以下。 下の「coliss」の紹介記事で知った。 【オリジナル写真】 【鉛筆画】 <div class="pencil-effect"> <img src="img/xxx.jpg"> </div> <style> .pencil-effect { background-image: url(img/xxx.jpg); background-size:…

CSS「box-shadow」で、写真にビネット効果をつけてみた。

先日、WindowsアプリGIMPで写真にビネット効果を与える加工をやってみた。 ビネット効果とは、写真の四隅周辺の光量を落として、昔のレンズで撮ったような味わいの雰囲気にすること。写真中央部が相対的に明るくなり視線が中央に集まって強調される。 今回、…

CSS Filterを使えば、簡単に色調(明度、彩度、色相、透過度 etc.)加工ができる。

CSS Filterを試してみた。 CSS Filterを使えば、写真そのものを加工しなくても、ブラウザ上で彩度、明度、色相、コントラスト等色調を変えて表示できる。 CSSは簡単。例えばグレースケールにしたければ、<img>にgrayscaleフィルタを指定するだけで良い。 -webkit-…

神戸元町散歩 with LUMIX GM1+15mm/F1.7。

2月14日。神戸元町散歩。LUMIX DMC-GM1にレンズLEICA 15mm/F1.7(35mm判換算30mm)を付けて。

京都精華大学展2019

2月13日。昨年に続き、京都精華大学展2019。 今年、京都造形芸術大学、京都市立芸術大学、京都精華大学と3大学の卒業展に行ったが、どの大学も作品点数が多く、見ごたえ十分。 京都精華大学や京都造形芸術大学では、作品をグッズにして販売もしている。陶芸…

はてなブログ)スマホ等でページ横からはみ出た表<table>を横スクロールできるようにする最も(?)簡単な方法。

はてなブログをスマホで閲覧する場合、テーブルが横にはみ出てしまうことがある。レスポンシブ対応含め一般的なデザインテーマでは横スクロールできない。 これを、横スクロールできるようにする最も(?)簡単な方法。 ネットでよく見られる方法は、<table>を<div>で囲</div></table>…

はてなブログのテーマをレスポンシブ対応のMinimalismに変更。

このブログのデザインテーマをレスポンシブ対応のMinimalismに変更。 変更にあたって行った作業の備忘録。 1.レスポンシブデザインにチェック デザイン ⇒ スマートフォン ⇒ 詳細設定 「レスポンシブデザイン」にチェックを入れる。 2.スマホも記事一覧の…

2018年度 京都市立芸術大学 作品展

2月11日。京都市立芸術大学作品展。 京都市立芸術大学作品展は通常、京都市美術館で開催されるが、京都市美術館が改装中のため、大学キャンパスで開催。阪急電車桂駅からバス。 レベルの高い作品がたくさんあった。 ↑ 模写作品。 ↑ これは作品ではない。 ↑ …

兵庫県)相生かきまつり

2月10日。相生かきまつり。会場はIHIふれあい広場。 JR山陽本線西相生駅から会場まで歩いて10分程。相生駅からシャトルバスもある。 朝10時前に会場に着いたが、焼牡蠣BBQコーナーや生牡蠣販売コーナーは長蛇の列。 それ以外の販売店も結構な行列。行列の短…

2018年度 京都造形芸術大学 卒業展

2月9日。昨年に続き、京都造形芸術大学卒業展。 美術工芸学科日本画コース模写クラスの卒業制作模写が凄い。撮影禁止だったので会場で配布されていた出品目録を載せて置く。

「ImageMagick」で写真のヒストグラム平坦化(equalize)を試してみた。ImageMagickで一括バッチ処理。

撮った写真をもう少し明るく鮮やかな印象にしたい場合、画像処理ソフトを使って明度やコントラストを補正することで可能だが、補正の程度の調整が結構面倒。 ヒストグラムの平坦化で簡単に補正できる場合がある。(あくまでも、「できる場合がある」で、いつ…