2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧
12月30日。阪神電車御影駅から38系統のバスで渦森台。渦森台→油コブシ→高羽道→六甲ケーブル下。4.8km。2時間20分。 葉痕を探してみた。アジサイの葉痕がかわいい。冬芽がついているものも。樹皮にトゲがあるのは、サンショウ属か?。サルトリイバラの葉痕も…
12月27日。京都府立植物園。年内最終開園日。 山茶花が園内のあちこちで咲いている。花びらが散っているのもきれい。冬桜、四季桜、不断桜、十月桜が咲いている。バラもまだ結構咲いている。 台風21号で折れたり倒れたりした木があちこちに。関西の台風21号…
SONY DSC-RX100M6とPanasonic LUMIX DMC-GM1のモノクロモードの比較をしてみた。DMC-GM1はレンズ15mm/F1.7(35mm判換算30mm)を付けて撮影。全て手持ちで撮影。 写真の縦横比を1:1で撮影。 RX100M6のモノクロモードは以下。 クリエイティブスタイル:白黒 ピ…
先日、ソニーのデジカメ写真のEXIFから、クリエイティブスタイル、ピクチャーエフェクト情報を抜き出して、画像ファイル名にEXIF情報を付け足すJScriptを作成した。 今回、パナソニックのデジカメ写真のEXIFから、フォトスタイル、クリエイティブコントロー…
12月19日。京都駅。大きくて複雑な形状の建築物。ワンダーランドと言っても良いぐらい?。梅田スカイビルもデザインした建築家原広司のデザイン。 駅ビル上の烏丸小路広場や空中径路からは京都タワーが良く見える。 JR京都駅には0番ホームもあるし、色んな列…
以前、「桜名木マップ」を「Google Maps API」を使って作成したが、APIキーなしでは使えなくなったので、「桜名木マップ」をGoogleマップのマイマップで作成し直した。 【作成手順:備忘録】 1.緯度経度や名前などの入ったCSVファイルまたはExcelファイル…
以前、「日本三百名山マップ」を「Google Maps API」を使って作成したが、APIキーなしでは使えなくなったので、「日本三百名山マップ」をGoogleマップのマイマップで作成し直した。 ↓ 「Leaflet + OpenStreetMap」版の三百名山マップ。 ↓ 「Google Maps API…
10月末に神戸森林植物園からトゥエンティクロス経由で新神戸まで歩くつもりだったが、途中土砂崩れ(崖崩れ)箇所があるとの事で断念したが、そろそろ回復しているのではと思ってネットで調べてみたら、まだ回復できていないだけでなく、思っていたよりかな…
12月15日。堺まちなか散策。南海本線堺駅から南海本線七道駅まで。 途中、「さかい利晶の杜」見学。「さかい利晶の杜」には、千利休茶の湯館と与謝野晶子記念館がある。となりには千利休屋敷跡もあるが、ほとんど何も残っていない。 8.2km。食事時間と「さか…
12月12日。近鉄長野線富田林駅の南、寺内町(じないまち)には、江戸時代以降の立派な町屋が数多く残っている。まちなか散策。3.3km。食事時間を含んで2時間。 町並みの雰囲気に合わせたお店もいくつか。
12月9日。阪神電車御影駅から38系統のバスで渦森台。渦森台→住吉川→JR摂津本山駅。7.3km。2時間10分。 2ndart.hatenablog.com
12月5日。京阪電鉄交野線私市駅→大阪市立大学理学部附属植物園→大阪府民の森ほしだ園地→JR片町線星田駅。11.2km、4時間。 大阪市立大学植物では、台風21号で大木がいくつも倒れていて、敷地の半分は立ち入り禁止になっていた。紅葉の見ごろも終盤か。 ほしだ…
12月2日。琵琶湖北東部の長浜市を散策。古い町並みが良く保存されている。黒壁スクエアなどが有名。日曜日で観光客も多かった。 現存する日本最古の鉄道駅舎を使った「長浜鉄道スクエア」見学。 湖岸沿いを歩いて、JR長浜駅に戻る。 8.3km。昼食を含めて4時…
先日、自分で撮った写真で2019年カレンダーをつくってみた。 今回、自分で撮った写真で卓上型カレンダーをつくってみた。片面6か月で両面で1年タイプのカレンダー。家庭のプリンターでA4サイズで印刷して半分に折って使う。 【事前準備】 PDF結合・分割ソフ…