晴歩雨描

晴れた日は外に出て歩き、雨の日は部屋で絵を描く

LUMIX GM1+LEICA 15mm/F1.7は、最強のスナップシューター。GR III、XF10と比較。

スナップ撮影に最適なコンパクトなデジカメは何か?

スナップ撮影に最適なカメラの焦点距離は一般的に28mmか35mmと言われている。スナップ撮影には、単焦点レンズが良い。ズームレンズで焦点距離に自由度があるのは良くない。決まった焦点距離で風景を切り取るという気持ちが大事(?)。

焦点距離35mmの単焦点デジカメとしては、FUJIFILM X100Fがあるが、コンパクトとは言えない。

焦点距離28mmの単焦点デジカメとしては、RICOH GR IIIと、FUJIFILM XF10がある。どちらもスナップシューターとして評価が高いカメラ。

現在スナップ撮影には、Panasonic LUMIX GM1に、LEICA 15mm/F1.7(35mm判換算30mm)を付けて使っている。LUMIX GM1はレンズ交換式としては高性能&高機能ながらも超コンパクト。

カメラサイズ比較サイト「Camera Size Comparison」で、大きさを比較してみた。GM1は、GR IIIやXF10と比較してもかなりコンパクト。

f:id:art2nd:20190520123844j:plain

f:id:art2nd:20190520123856j:plain

レンズ(LEICA 15mm/F1.7)を付けると厚みが出てしまうが、本体がコンパクトなので、大きなポケットなら楽々入る。

f:id:art2nd:20180525155627j:plain

LEICA 15mm/F1.7は、焦点距離が35mm判換算で30mmという絶妙(?)な距離。

センサーサイズは、GR IIIやXF10に比べて小さいが、レンズはF1.7で明るい。

F値が小さいので、GR IIIやXF10に比べて、有効口径(=実焦点距離F値)が大きい。ということは、絞り開放でのボケ量が大きくなる。

最短撮影距離がセンサー面から約20cm(レンズ先端から約12.5cm)で、GR IIIやXF10に比べて少し長いが通常の撮影では困らないレベル。

個人的にはレンズバリアがなく、フィルターねじがあるのがうれしい。レンズ交換式なので、当然だが。

電源オンオフでレンズが出入りすることもない。

レンズ交換式なので、LEICA 42.5mm/F1.7(35mm判換算85mm)やLUMIX G MACRO 30mm/F2.8(35mm判換算60mm)などのレンズを付けて望遠スナップシューターとしても使える。

レンズを付けた時の厚みが出てしまう事を除けば、スナップシューターとして、最強のカメラではないかと思う。

全体の厚さや重さを抑えたければ、以下のようなレンズの選択肢もある。ボディーキャップレンズBCL-1580は生産終了みたいだが。BCL-1580は厚さ9mmなので、これならGM1本体(厚さ30.4mm)と合わせても、厚さ40mm以下。厚さでもXF10より薄い。

メーカー Panasonic RICOH FUJIFILM
機種 GM1+15mm/F1.7 GR III XF10
センサーサイズ フォーサーズ APS-C APS-C
有効画素数 1600万画素 2424万画素 2424万画素
焦点距離
(35mm判換算)
30mm 28mm 28mm
F値 F1.7 F2.8 F2.8
有効口径 8.82
(実焦点距離15mm/F1.7)
6.54
(実焦点距離18.3mm/F2.8)
6.61
(実焦点距離18.5mm/F2.8)
最短撮影距離
(レンズ先端から)
約12.5cm 6cm(マクロ) 10cm
シャッター速度 60~1/16000秒 30~1/4000秒 4~1/16000秒
ISO感度 ISO200~25600 ISO100~102400 ISO200~12800
起動時間   0.8 秒 0.7 秒
液晶モニター 104万ドット 103.7万ドット 104万ドット
タッチパネル
手ブレ補正 × ×
レンズバリア × ×
フィルターねじ × ×
サイズ(mm) 98.5x54.9x75
(レンズ込)
109.4x61.9x33.2 112.5x64.4x41
総重量 319g(204g+115g) 257g 278.9g