晴歩雨描

晴れた日は外に出て歩き、雨の日は部屋で絵を描く

センダイムシクイ、エゾムシクイ、メボソムシクイの違い。比較表。

(2023.8.23 加筆修正)

以前、「ウグイスによく似た野鳥」という記事を書いた。

ウグイスによく似た野鳥としてムシクイがある。ムシクイは種が多いが、姿形だけでは識別が難しい。さえずりなどの鳴き声なども合わせないと判別が難しい。

以下、「BIRDER 2023年6月号 ムシクイ類完全攻略ガイド」等を参考に、2023.8.23 加筆修正。

BIRDERによれば、以下のそれぞれのグループ内の識別は、外見だけでは不可能に近い。

  • エゾムシクイアムールムシクイ
  • メボソムシクイ上種メボソムシクイオオムシクイコムシクイ

関西で見られる可能性のある、センダイムシクイエゾムシクイメボソムシクイの外見の違いを簡単にまとめてみた。

写真は、「eBird Japan」のものを拝借。写真をクリックすると、「eBird Japan」のページへ飛ぶ。

【センダイムシクイ】

f:id:art2nd:20220118154454j:plain

【エゾムシクイ】

f:id:art2nd:20220118154537j:plain

【メボソムシクイ】

f:id:art2nd:20220118154521j:plain

3種の外見による比較表を作成してみた。違いは微妙なものが多い。

鳴き声は「BIRD FAN | 日本野鳥の会」から引用。

眉班については、図鑑等でも色々書かれているが、違いがよく分からないので、省略。

  センダイムシクイ エゾムシクイ メボソムシクイ
下嘴

オレンジ。
先端に暗色部はない。

ピンク。
先端に暗色部がある。

黄褐色。
先端に暗色部がある。

明瞭な頭央線。 頭央線がない。 頭央線がない。
背中 ムシクイの中では、一番鮮やかなオリーブ色。 頭上が灰褐色で、緑褐色の背とコントラストがある。 体上面はほぼ一様な緑褐色。
一番白い。腹から下尾筒は黄色みがあってコントラストがある。 一様にくすんだ白。 黄色みをおびる白。
黄褐色。 ピンク。 黄褐色。
鳴き声 チヨチヨビーィと、最後が濁るさえずり。
YouTube
細い声でヒーツーキー、ヒーツーキー。
YouTube
チョリチョチョとやや濁った声を繰り返す。
YouTube

分かり易い特徴は下嘴と足の色。

写真は、ZooPickerから拝借。

センダイムシクイ

  • 下嘴:オレンジ。先端に暗色部はない。

エゾムシクイ

  • 下嘴:ピンク。先端に暗色部がある。
  • 足:ピンク。
  • 背中:頭上が灰褐色で、緑褐色の背とコントラストがある。

メボソムシクイ

  • 下嘴:黄褐色。先端に暗色部がある。
  • 足:黄褐色。
  • 背中:体上面はほぼ一様な緑褐色。

以下は、ZooPickerの月毎の累計観察数。(2023.8.24 時点)

センダイムシクイ

エゾムシクイ

メボソムシクイ