晴歩雨描

晴れた日は外に出て歩き、雨の日は部屋で絵を描く

京都)2020年初詣、神社めぐり。大豊神社「狛ねずみ」→東天王岡崎神社「うさぎ」→平安神宮→満足稲荷神社→大将軍神社→栗田神社→八坂神社→画箋堂→花咲稲荷神社→因幡薬師→本山佛光寺。

1月6日。昨年に引き続き、阪急阪神ニューイヤーチケット(1,000円)で、京都初詣、神社めぐり。

宮ノ前町バス停→大豊神社→東天王岡崎神社→平安神宮→満足稲荷神社→大将軍神社→栗田神社→八坂神社→画箋堂(画材店)→花咲稲荷神社→因幡薬師→D&DEPARTMENT KYOTO(本山佛光寺の境内)→京都河原町駅。11.5km。食事時間を含めて5時間。

大豊神社には「狛ねずみ」がいる。東天王岡崎神社には「うさぎ」がたくさん。

f:id:art2nd:20200106215336j:plain

f:id:art2nd:20200106220236j:plain

f:id:art2nd:20200106220239j:plain

f:id:art2nd:20200106220243j:plain

f:id:art2nd:20200106220246j:plain

f:id:art2nd:20200106220249j:plain

f:id:art2nd:20200106220252j:plain

f:id:art2nd:20200106220255j:plain

f:id:art2nd:20200106220310j:plain

f:id:art2nd:20200106220257j:plain

f:id:art2nd:20200106220300j:plain

f:id:art2nd:20200106220304j:plain

f:id:art2nd:20200106220307j:plain

f:id:art2nd:20200106220313j:plain

f:id:art2nd:20200106220316j:plain

f:id:art2nd:20200106220320j:plain

f:id:art2nd:20200106220326j:plain

f:id:art2nd:20200106220329j:plain

f:id:art2nd:20200106220332j:plain

f:id:art2nd:20200106220338j:plain

f:id:art2nd:20200106220341j:plain

f:id:art2nd:20200106220346j:plain

f:id:art2nd:20200106220349j:plain

f:id:art2nd:20200106220354j:plain

f:id:art2nd:20200106220358j:plain

f:id:art2nd:20200106220401j:plain

f:id:art2nd:20200106220405j:plain

f:id:art2nd:20200106220409j:plain

f:id:art2nd:20200106220412j:plain

f:id:art2nd:20200106220415j:plain

f:id:art2nd:20200106220418j:plain

f:id:art2nd:20200106220421j:plain

昨年と同じく、阪急阪神ニューイヤーチケットで、平安神宮と八坂神社で祈念品をもらう。

f:id:art2nd:20200106220442j:plain

2019年のレンズ一体型カメラ(コンデジetc.)新製品の数を調べてみた。

2018年7月に以下のような記事を書いた。

Photo Rumorsのサイトに以下のようなグラフが載っている。2019年11月の記事だが、これを見ると2009年頃には全世界で1億2000万台だったデジタルカメラ販売台数が最近では10分の1程に落ち込んでいる。

≪Photo Rumors : In case you missed them: the latest financial results from the major camera manufacturers 

f:id:art2nd:20200105164159j:plain

カメラメーカー各社は、最近はフルサイズセンサーのレンズ交換式ミラーレスカメラに力を入れていて、レンズ一体型カメラ(コンデジetc.)にはあまり力を入れていないように見える。

改めて、2019年のレンズ一体型カメラ新製品の機種数を調べてみた。価格.comデジタルカメラ一覧の発売時期をベースに集計。主なメーカーの一般的な形状のレンズ一体型カメラ(コンデジ、ネオ一眼)に限定して集計。

2018年に新製品の数は半減したが、2019年はとりあえず2018年と同程度の新製品が出ている。

カメラに限定すれば、大半のメーカーが赤字のようで、カメラに経営資源を割く余裕はなくなってきていると思われるので、2020年は更に新製品は少なくなると予想される。

  2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019
キヤノン 2 3 4 8 7 6 2 2 34
ニコン 3 4 4 5 7 1 1 3 28
ソニー 3 5 5 4 3 2 5 2 29
パナソニック 2 4 4 3 4 2 3 2 24
富士フイルム 2 2 4 3 2 2 2 1 18
オリンパス 2 4 4 1 2 2 0 1 16
カシオ 1 2 1 2 6 5 0 0 17
リコー
(ペンタックス)
0 3 2 3 0 1 1 2 12
15 27 28 29 31 21 14 13 178

【2020/1/6追記】

CIPA「デジタルカメラ出荷数量月間推移 2017年対2018年対2019年1~11月」が公開された。相変わらず、出荷数量が下げ止まっていない。

http://cipa.jp/stats/documents/j/dw-201911.pdf

f:id:art2nd:20200106183409j:plain

【2020/5/13追記】

新型コロナの影響もあるかと思うが、5月には月間50万台を下回りそう。

http://www.cipa.jp/stats/documents/j/dw-202003.pdf

f:id:art2nd:20200513152648j:plain

【2020/6追記】

CIPAがCP+2020(中止)で配布を予定していた資料に、カメラ新製品の発売数のグラフがあった。

CIPA資料:http://www.cipa.jp/stats/documents/common/cr1000.pdf

f:id:art2nd:20200605121917j:plain

大阪、奈良)阪神・近鉄初詣1dayチケットで、枚岡神社、石切神社、春日大社。

1月4日。「阪神近鉄初詣1dayチケット」(1,600円)で、東大阪市枚岡神社石切神社と奈良の春日大社へ初詣。

枚岡神社の横にある枚岡梅林は、ウイルス感染のため全て伐採されていた。伐採の跡にコスモスなどが植えられていた。

近鉄石切駅から石切神社までの参道はかなりの下り坂。帰りは急坂を登る。

阪神近鉄初詣1dayチケット」は2018年にも使っている。生駒ケーブルも使える。

f:id:art2nd:20200104164900j:plain

f:id:art2nd:20200104164905j:plain

f:id:art2nd:20200104164908j:plain

f:id:art2nd:20200104164910j:plain

f:id:art2nd:20200104164913j:plain

f:id:art2nd:20200104164916j:plain

f:id:art2nd:20200104164919j:plain

f:id:art2nd:20200104164923j:plain

f:id:art2nd:20200104164927j:plain

f:id:art2nd:20200104164931j:plain

f:id:art2nd:20200104165823j:plain

f:id:art2nd:20200104164937j:plain

f:id:art2nd:20200104164940j:plain

f:id:art2nd:20200104164943j:plain

f:id:art2nd:20200104164946j:plain

f:id:art2nd:20200104164949j:plain

f:id:art2nd:20200104164952j:plain

f:id:art2nd:20200104170258j:plain

2020初詣)兵庫区&中央区神社めぐり。熊野神社→氷室神社→立江寺→夢野八幡神社→大山咋神社→祇園神社→祥福寺→五宮神社→諏訪神社→四宮神社。

1月3日。神戸市兵庫区から中央区にかけて神社めぐり。

神戸電鉄湊川駅→熊野神社→氷室神社→立江寺→夢野八幡神社→大山咋神社→祇園神社→祥福寺→五宮神社→諏訪神社→四宮神社→元町駅。8km。2時間45分。

f:id:art2nd:20200103160945j:plain

f:id:art2nd:20200103160540j:plain

f:id:art2nd:20200103160543j:plain

f:id:art2nd:20200103160545j:plain

f:id:art2nd:20200103160550j:plain

f:id:art2nd:20200103160552j:plain

f:id:art2nd:20200103160555j:plain

f:id:art2nd:20200103160558j:plain

f:id:art2nd:20200103160601j:plain

f:id:art2nd:20200103160604j:plain

f:id:art2nd:20200103160607j:plain

f:id:art2nd:20200103160610j:plain

f:id:art2nd:20200103160614j:plain

f:id:art2nd:20200103160616j:plain

f:id:art2nd:20200103160619j:plain

f:id:art2nd:20200103160622j:plain

f:id:art2nd:20200103160625j:plain

f:id:art2nd:20200103160627j:plain

f:id:art2nd:20200103160631j:plain

f:id:art2nd:20200103160635j:plain

f:id:art2nd:20200103160638j:plain

f:id:art2nd:20200103160642j:plain

f:id:art2nd:20200103160650j:plain

f:id:art2nd:20200103160653j:plain

f:id:art2nd:20200103160646j:plain

f:id:art2nd:20200103160659j:plain

f:id:art2nd:20200103160702j:plain

下は工事中のJR三ノ宮駅周辺。

f:id:art2nd:20200103160844j:plain

CSS)ブラウザで縦書き表示&印刷。PHP版。

HTML、CSSで縦書き表示するWebページを作成。任意の文章に、以下のようなCSSを指定したHTMLページを生成する。

<style>
-webkit-writing-mode: vertical-rl;
-ms-writing-mode: tb-rl;
writing-mode: vertical-rl;
</style>

↓↓↓ 「テキスト縦書き表示(PDF印刷用)」Webページ

https://ok2nd.sakura.ne.jp/tategaki/

A4横のPDFやDocuWorks等の電子文書にして、パソコン画面で見る事を想定している。

タイトル、サブタイトル、本文を入れて、「縦書き表示」ボタンを押すと、縦書きのHTMLページが表示される。サンプル用に「富嶽百景」の文章が入っているので、任意の文章を縦書きするためには、クリアボタンを押して使う。

実際にブラウザで縦書き表示したページを印刷してみると、うまく印刷できないケースが多い。

 


※ 以下の情報は、この記事を書いた当時のもの。その後、Chromeの印刷は改善され、 Firefoxは改悪され印刷できなくなった。今後もブラウザのバージョンによって、印刷が正常に行えない可能性あり。


 

Chrome では、文字サイズを大きくしないとA4横では文字がかなり小さく印刷される。今回、文字サイズを32ptにして表示した上で印刷。しかし、Chromeでは、文章の頁送りが正しく行われない。ページ左右の文字が切れて印刷される。下の印刷イメージ2ページ目を参照。

f:id:art2nd:20200102224110j:plain
f:id:art2nd:20200102224113j:plain
Chromeで印刷(文字サイズ:32pt)

Edge では、文章の頁送りは正しく行われるが、全ページが印刷できない。先頭の数ページまでしか印刷されない。なお、Edgeではかなり大きな余白が付いてしまうので、設定で余白「狭い」にして印刷。

f:id:art2nd:20200102224142j:plain
f:id:art2nd:20200102224138j:plain
Edgeで印刷(余白「狭い」で印刷)

Firefox は正常に印刷できる。なお、Firefoxではページの左右の余白が小さく印刷されるので、ページ左右に余白を付けて印刷した方が良い。以下の印刷イメージサンプルは、左8mm、右11mmで印刷。

f:id:art2nd:20200102224005j:plain
f:id:art2nd:20200102224001j:plain
Firefoxで印刷(ページ左右に余白:左8mm、右11mm)

Brave も正常に印刷できる。余白は最小がおすすめ。

f:id:art2nd:20210103104452j:plain
f:id:art2nd:20210103104449j:plain
Braveで印刷(余白:最小)

縦書き表示 JavaScript版 ↓↓↓。