晴歩雨描

晴れた日は外に出て歩き、雨の日は部屋で絵を描く

備忘録:ミネラルウォーター・炭酸水成分比較

普段飲んでいるミネラルウォーター・炭酸水の成分比較を備忘録として。

サイトによって、微妙に成分の数値が違う。

  エビアン
evian
ヴィッテル
Vittel
サンペレグリノ
san pellegrino
ペリエ
Perrier
  f:id:art2nd:20191114230932j:plain f:id:art2nd:20191114230039j:plain f:id:art2nd:20191114230051j:plain f:id:art2nd:20191114230945j:plain
ナトリウム 7mg 7.3mg 35.0mg 11.8mg
カルシウム 80mg 91mg 185mg 155mg
マグネシウム 26mg 19.9mg 52.5mg 6.8mg
カリウム 1mg 4.9mg 2.5mg 1.3mg
サルフェート 13mg 105mg 445mg 46mg
Ph値 7.2 7.3 7.8 6
硬度 304mg 315mg 674mg 415mg

特に参考にしたページは以下。

六甲山系)高座金清橋バス停→極楽谷→平野谷西尾根→平野谷東尾根→五宮神社→宇治川→元町駅。(二本松林道通行不可)

11月13日。神戸駅から阪急バス61系統鈴蘭台駅行きで高座金清橋バス停まで。

高座金清橋バス停→極楽谷→平野谷西尾根→平野谷東尾根→五宮神社→宇治川元町駅。7.5km。2時間20分。

二本松林道は、2018年西日本豪雨による崩落で通行止めのまま。二本松林道は紅葉がきれいなところなので残念。

極楽谷を上がって、二本松林道と平野谷西尾根分岐より手前に通行止めの看板あり。平野谷西尾根は通行可能。平野谷西尾根から平野谷東尾根は、途中に倒木や土砂崩れ跡などがあるが、概ね通行に支障なし。ただ、ところどころ、分岐が分かりづらい箇所がある。YAMAPの地図などで随時確認しないと間違える可能性あり。

もみじはほとんどまだ紅葉していない。ところどころにある桜はきれいに紅葉している。宇治川沿いの桜もきれいに紅葉している。

※ 下の地図は、神戸市「六甲山系登山道通行止め状況」2019.6.1時点から抜粋。

f:id:art2nd:20191113141457j:plain

f:id:art2nd:20191113135414j:plain

f:id:art2nd:20191113140509j:plain

f:id:art2nd:20191113140512j:plain

f:id:art2nd:20191113140515j:plain

f:id:art2nd:20191113140518j:plain

ここはまだ進んでも良い。

f:id:art2nd:20191113140522j:plain

ここを右へ進む。

f:id:art2nd:20191113140527j:plain

f:id:art2nd:20191113140531j:plain

f:id:art2nd:20191113140533j:plain

f:id:art2nd:20191113140539j:plain

f:id:art2nd:20191113140543j:plain

左の道へ進むこと。

f:id:art2nd:20191113140546j:plain

f:id:art2nd:20191113140550j:plain

f:id:art2nd:20191113140555j:plain

f:id:art2nd:20191113140558j:plain

f:id:art2nd:20191113140602j:plain

f:id:art2nd:20191113140605j:plain

f:id:art2nd:20191113140608j:plain

f:id:art2nd:20191113140614j:plain

f:id:art2nd:20191113140620j:plain

f:id:art2nd:20191113140624j:plain

f:id:art2nd:20191113140628j:plain

f:id:art2nd:20191113140631j:plain

f:id:art2nd:20191113140634j:plain

f:id:art2nd:20191113140637j:plain

f:id:art2nd:20191113140640j:plain

f:id:art2nd:20191113140643j:plain

f:id:art2nd:20191113140646j:plain

f:id:art2nd:20191113140649j:plain

f:id:art2nd:20191113140651j:plain

f:id:art2nd:20191113140655j:plain

f:id:art2nd:20191113140658j:plain

f:id:art2nd:20191113140701j:plain

「Google レンズ」で鳥の名前を調べてみた。

Google レンズ」で、(↑)植物・花の名前に続いて、鳥の名前を調べてみた。写真は以前北海道で撮影したもの。鳥がかなり小さく写っている写真でも鳥を自動認識して正解率も高そう。下のサンプルが全て正しいかどうかは分からない。

f:id:art2nd:20191112174420j:plain

f:id:art2nd:20191112174423j:plain

f:id:art2nd:20191112174427j:plain

f:id:art2nd:20191112174429j:plain

f:id:art2nd:20191112174432j:plain

f:id:art2nd:20191112174435j:plain

f:id:art2nd:20191112174438j:plain

f:id:art2nd:20191112183032j:plain

f:id:art2nd:20191112174442j:plain

「Google レンズ」で植物・花の名前を調べてみた。

Google レンズ」は、スマホカメラで撮ったものが何かを教えてくれる。

商品なら類似商品を教えてくれたり、観光地や建物などの情報を表示してくれる。写真から文字を抽出してテキスト化してくれたりもする。外国語なら翻訳もできる。

花や鳥の名前も教えてくれる。ということで、以前に撮った花の写真で試してみた。100%当たりというわけではないが、結構近いところを教えてくれる。葉っぱや果実、樹皮の正解率は低いが、今後、正解率は上がっていくものと思われる。

f:id:art2nd:20191112171021j:plain

f:id:art2nd:20191112171024j:plain

f:id:art2nd:20191112171028j:plain

f:id:art2nd:20191112171031j:plain

f:id:art2nd:20191112171033j:plain

f:id:art2nd:20191112171036j:plain

f:id:art2nd:20191112171039j:plain

f:id:art2nd:20191112171142j:plain

f:id:art2nd:20191112171104j:plain

f:id:art2nd:20191112171227j:plain

f:id:art2nd:20191112171231j:plain

f:id:art2nd:20191112172546j:plain