晴歩雨描

晴れた日は外に出て歩き、雨の日は部屋で絵を描く

Xperia 1 III SIMフリーが日本向け海外通販サイトで、134,900円。カメラ専用機として欲しい。

以前から、焦点距離20mm以下のコンパクトな超広角カメラが欲しかったが、コンデジの新商品が出てくる可能性は限りなく低い。

レンズ交換式では、APS-Cの「Canon EF-M11-22mm F4-5.6」を持っているが、35mm判換算焦点距離18-35mmで望遠側が35mmしかなく、中望遠も使えなくて不便。

スマホは、HUAWEI Mate 20 Proを使っている。Mate 20 Proのカメラは最近のスマホの傾向と同じくSNS向けの派手目な色に加工された写真で画質に納得できない。

スマホカメラでは、以前からSONYの「Xperia 1 II」のカメラに興味はあったが、望遠が70mmまでで画質的にもあまり期待できなさそうだった。

Xperia 1 III」になって、望遠が105mmも追加され、センサーサイズも少し大きくなり画質も改善されているようなので期待している。

国内ではdocomo(154,440円)au(178,000円)SoftBank(188,640円)からキャリア版が出ているがSIMフリーは出ていない。

[後日追記]※ 11月に国内でSIMフリーが出たので、購入した。(↓)

docomoで機種のみ購入する手もあるが、「36回割賦払い+おかえしプログラム加入」しか選択できない(ドコモオンラインショップの場合。店頭では一括払いもできるらしい。)し、docomoの不要アプリが付いてくるのも気に入らない。

Xperia 1 II」の国内SIMフリー版はキャリア版が発売されてから4か月後ぐらいだったので、「Xperia 1 III」の国内SIMフリー版が出るのは11月以降か?

海外の通販サイトでは日本向けに134,900円や144,500円で販売されている。EXPANSYSEtorenも実績があり評判も良いサイト。EXPANSYSは「ケース+スクリーンプロテクター進呈」となっている。

海外版は、技適が付いていないと思われるが、Xperia 1 IIIを購入するとすればカメラ専用機として購入する予定なので問題ないかと思っている(WiFiBluetoothの利用でも電波法違反になるらしいが)。

EXPANSYSもEtorenも不良品などのトラブル対応も良いという情報が多いが、使ったことがないので、不安が残る。国内版が出るまで待つしかないか?。

▼ EXPANSYS Japan「Sony Xperia 1 III (12GB + 256GB Black)」

  • 134,900円(税込み)

▼ Etoren Japan「Sony Xperia 1 III (12GB + 256GB Black)」

  • 144,500円(税込み)

Xperia 1 III」は、サイズ的には自分が現在使用している「HUAWEI Mate 20 Pro」に比べて横幅は狭いが縦方向に長い。

f:id:art2nd:20210822102122j:plain

まだ発売されていない「Xperia 5 III」はToFセンサーが無い以外は、カメラ機能は同じなので、「Xperia 1 III」よりコンパクトな「Xperia 5 III」を待つという手もある。

f:id:art2nd:20210830215739p:plain

以下、「Xperia 1 III」のカメラ機能について、簡単にまとめてみた。

f:id:art2nd:20210821134621j:plain

【カメラ仕様】

超広角 12 MP : 1/2.6"
16mm : f/2.2
Dual Pixel PDAF
メイン(広角) 12 MP : 1/1.7" (1.8μm)
24mm : f/1.7
Dual Pixel PDAF OIS
望遠 12 MP : 1/2.9"
70mm : f/2.3
105mm : f/2.8
Dual Pixel PDAF OIS
ToF 0.3 MP
インカメラ 8 MP : 1/4" (1.12μm)
24mm : f/2.0
  • シャッタースピード:30秒〜1/8000秒
  • ISO:64〜3200
  • 広角レンズ:最高20コマ/秒
  • 超広角レンズ、望遠レンズ:最高10コマ/秒
  • リアルタイムトラッキング、リアルタイム瞳AF
  • 光学式+電子式のハイブリッド手ブレ補正
  • アスペクト比は、4:3(12MP)以外に、3:2(10MP)、16:9(9MP)、1:1(9MP)が選択できる。

【カメラ特徴】

  • 焦点距離が、35mm判換算で16mm、24mm、70mm、105mmの4つ。105mmは、120mmぐらいの方が嬉しい。
  • AI超解像ズームで、各レンズの2倍程度の焦点距離まではある程度の画質が得られそう。
  • メイン(広角)カメラの焦点距離24mmが風景撮影に最適。
  • 超広角カメラの焦点距離16mmが適度。12mmや14mmは広角すぎて使いづらい。
  • 光学レンズの望遠が焦点距離70mm、105mm。ただし、ペリスコープでセンサーは共有。
  • カメラの画素数12MPで統一されている。画素数が適度。ただし、アスペクト比3:2では10MPになる。
  • シャッターキーがある。デジカメのようにカメラをホールドしたままシャッターを押せる。半押しでピント合わせもできる。
  • シャッターキーカメラを素早く起動できる。
  • Xperia 1 IIに比べて超広角カメラのセンサーが大きくなり画質が改善されている。
  • スマホのカメラとしては、ソフト的な加工を抑えた自然な画質
  • カメラアプリが「Photography Pro」に統合。
  • Photography Pro」では、Pモード(プログラムオートモード)、Sモード(シャッタースピード優先モード)がある。ただし、絞りはないので、絞り優先モードはない。Pモード、Sモードも絞りがないので、適正露出の範囲で出来ることは限られている。

    f:id:art2nd:20210822102653j:plain

  • Photography Pro」では、レンズの選択が倍率ではなく焦点距離になっているので、分かりやすい。(写真は以下でリンクしているITmediaから拝借。)

    f:id:art2nd:20210822102703j:plain

  • Dレンジオプティマイザーは1枚の画像を最適化して白トビ、黒潰れを抑えることができる。HDRの複数画像合成と比べて自然な仕上がり。
  • メインカメラ(24mm)はセンサーが1/1.7型と大きめで、F値が1.7と明るい。しかし、最近のフラッグシップ・スマホとしてはセンサーは大きくはない。
  • BASICモードでは、ソフトウェアで背景をぼかす機能もあり。70mm、105mmの望遠カメラでもソフトウェア的なボケ効果を使える
  • マクロ機能はない。最短撮影距離や最大倍率は不明。以下の記事によれば、Xperia 1 IIの24mmでこのぐらいまでは寄れるらしい。

    【速攻!実機レビュー】Xperia 1 IIのカメラでいろいろ撮影してみました...

    f:id:art2nd:20210831134202j:plain

【主なスマホカメラ比較】

機種 メイン(広角) 望遠 超広角 インカメラ
Sony
Xperia 1 III
Sony
Xperia 5 III
12 MP
f/1.7
24mm (wide)
1/1.7"
1.8μm
Dual Pixel PDAF
OIS
12 MP
f/2.3
70mm (telephoto)
f/2.8
105mm (telephoto)
1/2.9"
Dual Pixel PDAF
3x/4.4x optical zoom
OIS
12 MP
f/2.2
16mm (ultrawide)
1/2.6"
Dual Pixel PDAF
8 MP
f/2.0
24mm (wide)
1/4"
1.12μm
Xiaomi
Mi 11 Ultra
50 MP
f/2.0
24mm (wide)
1/1.12"
1.4μm
Dual Pixel PDAF
Laser AF
OIS
48 MP
f/4.1
120mm (periscope telephoto)
1/2.0"
0.8μm
PDAF
OIS
5x optical zoom
48 MP
f/2.2
12mm
128° (ultrawide)
1/2.0"
0.8μm
PDAF
20 MP
f/2.2
27mm (wide)
1/3.4"
0.8μm
Samsung
Galaxy S21 Ultra 5G
108 MP
f/1.8
24mm (wide)
1/1.33"
0.8μm
PDAF
Laser AF
OIS
10 MP
f/2.4
70mm (telephoto)
1/3.24"
1.22μm
dual pixel PDAF
OIS
3x optical zoom
10 MP
f/4.9
240mm (periscope telephoto)
1/3.24"
1.22μm
dual pixel PDAF
OIS
10x optical zoom
12 MP
f/2.2
13mm (ultrawide)
1/2.55"
1.4μm
dual pixel PDAF
Super Steady video
40 MP
f/2.2
26mm (wide)
1/2.8"
0.7μm
PDAF
Samsung
Galaxy S21+ 5G
12 MP
f/1.8
26mm (wide)
1/1.76"
1.8μm
Dual Pixel PDAF
OIS
64 MP
f/2.0
29mm (telephoto)
1/1.72"
0.8μm
PDAF
OIS
1.1x optical zoom
3x hybrid zoom
12 MP
f/2.2
13mm
120° (ultrawide)
1/2.55"
1.4μm
Super Steady video
10 MP
f/2.2
26mm (wide)
1/3.24"
1.22μm
Dual Pixel PDAF
OnePlus
9 Pro
48 MP
f/1.8
23mm (wide)
1/1.43"
1.12μm
omnidirectional PDAF
Laser AF
OIS
8 MP
f/2.4
77mm (telephoto)
1.0μm
PDAF
OIS
3.3x optical zoom
50 MP
f/2.2
14mm (ultrawide)
1/1.56"
1.0μm
16 MP
f/2.4
(wide)
1/3.06"
1.0μm
Oppo
Find X3 Pro
50 MP
f/1.8
26mm (wide)
1/1.56"
1.0μm
omnidirectional PDAF
OIS
13 MP
f/2.4
52mm (telephoto)
2x optical zoom
PDAF
3 MP
f/3.0
microscope
ring flash
60x magnification
50 MP
f/2.2
16mm
110° (ultrawide)
1/1.56"
1.0μm
omnidirectional PDAF
32 MP
f/2.4
26mm (wide)
1/2.8"
0.8μm
ZTE
Axon 30 Ultra
64 MP
f/1.6
26mm (wide)
1/1.72"
0.8μm
PDAF
Laser AF
OIS
64 MP
f/1.9
35mm (standard)
1/1.97"
0.7μm
PDAF
8 MP
f/3.4
123mm
(periscope telephoto)
1/4.0"
PDAF, OIS
5x optical zoom
64 MP
f/2.2
13mm
120°
(ultrawide)
1/1.97"
0.7μm
16 MP
(wide)

【後日追記】

Xperia 1 III SIMフリーが、国内で11月19日に発売されることになった。

しかし、Xperia 1 III はバッテリーの発熱他トラブルも多いらしく、価格.comレビュー評価も低い。10月30日時点で3.92(101人)。

ディスプレイが暗いという評価もある。カメラ機能メインで使うには、ファインダー(EVF)がないスマホでディスプレイが暗いと日中屋外での撮影がしづらい。

→【後日追記】その後「Xperia 1 III」を購入。室内とかでは明るくクリアで見やすいが、日中屋外では、輝度が低く見づらい。

動画はあまり撮らないが、Xperia 1 IIIには「映画のような質感の映像が撮れる『Cinematography Pro』」というのがあるが、「Projectの設定」などの手順があるらしく、使い方が面倒そう。



しかし、Xperia 1 III は不具合の報告が多い。↓