Windows 10で、最近、パソコン起動時に、前回使用していたアプリケーションが勝手に自動的に立ち上がっていることがある。
調べてみると、Windows 10 バージョン1709以降に追加された機能の影響らしい。
「スタート」→「設定」→「アカウント」→「サインイン オプション」の「プライバシー」にある「更新または再起動の後にサインイン情報を使ってデバイスのセットアップを自動的に完了します」がオンになっているとこうなるらしい。何か余計なお世話という感じ。これをオフにすれば、解除できるらしいので、オフにしてしばらく様子を見ることにする。