晴歩雨描

晴れた日は外に出て歩き、雨の日は部屋で絵を描く

旅行

南阿蘇鉄道が全線運転再開。2023年7月15日。

明日(2023年7月15日)、南阿蘇鉄道が全線運転再開される。熊本地震(2016年4月14日)から7年3か月。 熊本地震の1年前、2015年3月30日から4月2日の4日間、南阿蘇鉄道周辺に旅行した。南阿蘇鉄道が写っている写真。

長野)上高地3日目(小梨平キャンプ場)。イカルチドリ、キセキレイ、マガモ、コサメビタキ(幼鳥)、コガラ、ヒガラ、エナガ、ウグイス、アオジ。

上高地2泊3日、野鳥撮影。 3日目、6月20日。小梨平キャンプ場。早朝、朝食前。2.3km、1時間20分。 野鳥、イカルチドリ、キセキレイ、マガモ。 イカルチドリ キセキレイ マガモ 小梨平キャンプ場。朝食後。1.6km、1時間。 野鳥、コサメビタキ、コサメビタキ(…

長野)上高地2日目(河童橋⇔明神橋⇔徳沢キャンプ場)。野鳥編。ミソサザイ、ウグイス、コガラ、コサメビタキ、ゴジュウカラ、シジュウカラ、コゲラ、イソシギ、オシドリ(メス)、マガモ。

上高地2泊3日、野鳥撮影。 2日目、6月19日。河童橋⇔明神橋⇔徳沢キャンプ場。15km、7時間。 野鳥、ミソサザイ、ウグイス、コガラ、コサメビタキ、ゴジュウカラ、シジュウカラ、コゲラ、イソシギ、オシドリ(メス)、マガモ。 ミソサザイ ミソサザイ ミソサザ…

長野)上高地2日目(河童橋⇔明神橋⇔徳沢キャンプ場)。風景編。ギンリョウソウ、ベニバナイチヤクソウ。ニホンザル、ニホンリス。

上高地2泊3日。2日目、6月19日。河童橋⇔明神橋⇔徳沢キャンプ場。15km、7時間。 ギンリョウソウ ベニバナイチヤクソウ ニホンザル ニホンザル(子猿) ニホンリス

長野)上高地2日目。(朝)小梨平キャンプ場。コガラ、ヒガラ(幼鳥?)、マガモ。

6月19日。上高地2日目朝。小梨平キャンプ場。2.1km、1時間。 野鳥、コガラ、ヒガラ(幼鳥?)、マガモ。 コガラ コガラ ヒガラ(幼鳥?) ヒガラ(幼鳥?) ヒガラ(幼鳥?) ヒガラ(幼鳥?) マガモ

長野)上高地1日目(河童橋⇔大正池)。野鳥編。ホシガラス、アカゲラ、カケス、ウグイス、コガラ、コサメビタキ(虫)、アオジ。

上高地2泊3日、野鳥撮影。 6月は上高地でも鳥枯れ(?)の季節か?。期待したほど撮影できなかった。 コマドリが何箇所かできれいに鳴き続けていたが、姿を見ることはできなかった。 コガラ、ヒガラが多かった。ホシガラスを初めて見られた。 1日目、6月18日…

長野)上高地1日目(河童橋⇔大正池)。風景編。レンゲツツジ。ニホンザル。

上高地2泊3日。6月18日~20日。 河童橋周辺は観光客でいっぱい。外国人が多い。野鳥カメラマンはほとんどいない。 3日間ともよく晴れた。朝夕は冷えたが日中は暑かった。 6月18日)最高気温:24.8℃、最低気温:8.4℃。(松本最高気温:31℃) 6月19日)最高気温:2…

北海道苫小牧)ウトナイ湖。センダイムシクイ、ハシブトガラ、シマエナガ(幼鳥)、アオジ、コサメビタキ、シジュウカラ、クロツグミ。

6月15日。ウトナイ湖。新千歳空港からバスでネイチャーセンター入口バス停。 ネイチャーセンター入口バス停→ウトナイ湖サンクチュアリネイチャーセンター→ウトナイ湖野生鳥獣保護センター→道の駅ウトナイ湖→ウトナイ湖バス停。6.6km、5時間20分。最後の1時間…

北海道大学苫小牧研究林。アカゲラ、ヤマゲラ、オオルリ(水浴び)、キビタキ、シマエナガ(幼鳥)、センダイムシクイ、ニュウナイスズメ、ヒガラ、アオジ、シジュウカラ、ヤマガラ、アカハラ(虫)、ハクセキレイ(虫)、マガモ(メスとヒナ)。エゾリス。GIFアニメ。

6月14日。北海道大学苫小牧研究林。JR苫小牧駅からバスで美園小学校前まで。美園小学校前バス停から往復。9.8km、5時間30分。 野鳥、アカゲラ、ヤマゲラ、オオルリ(水浴び)、キビタキ、シマエナガ、センダイムシクイ、ニュウナイスズメ、ヒガラ、アオジ、…

北海道札幌)旭山記念公園、円山公園、北海道大学植物園、豊平公園。ハシブトガラ、シロハラゴジュウカラ、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、コゲラ、マガモ、オシドリ(メスとヒナ)、ハイタカ。エゾリス。

↑に続いて。 6月13日。北海道札幌の、旭山記念公園、円山公園、北海道大学植物園、豊平公園。 【旭山記念公園】 札幌市営地下鉄円山公園駅からバスで旭山公園前まで。旭山公園前バス停から、2km、1時間。 野鳥、ハシブトガラ。 ハシブトガラ ハシブトガラ ハ…

北海道千歳)青葉公園。アカゲラ、キビタキ、ニュウナイスズメ、アオジ、キセキレイ、シジュウカラ(虫)、カワラヒワ。エゾリス。

北海道3泊4日野鳥撮影。6月12日~15日。 1日目:千歳)青葉公園 2日目:札幌)旭山記念公園、円山公園、北海道大学植物園、豊平公園 3日目:北海道大学苫小牧研究林 4日目:苫小牧)ウトナイ湖 北海道では梅雨が無いことになっている。しかし、6月の北海道は…

長野)戸隠森林植物園3日目(朝)。ミソサザイ、アカゲラ、ゴジュウカラ、ノジコ、コサメビタキ、ウグイス。GIFアニメ。

5月17日。戸隠森林植物園3日目の朝。3.6km、2時間15分。宿泊場所からの往復を入れると2時間30分以上。 野鳥、ミソサザイ、アカゲラ、ゴジュウカラ、ノジコ、コサメビタキ、ウグイス。 ミソサザイは昨日と同じ場所にいた。人間が2メートル程まで近づいても逃…

長野)戸隠森林植物園2日目(午後)、小鳥が池、鏡池。ミソサザイ、カケス、コガラ、コサメビタキ、キビタキ、ヤマガラ、カイツブリ。GIFアニメ。

5月16日。小鳥が池、鏡池、戸隠森林植物園2日目午後。8.2km、4時間40分。 午前の3時間と合わせて、宿泊場所からの往復を入れると休憩時間を入れて8時間以上。 午前と午後の地図を合わせた。 小鳥が池と鏡池はきれいだった。 小鳥が池 小鳥が池 小鳥が池 途中…

長野)戸隠森林植物園2日目(午前)。キバシリ、ゴジュウカラ、ノジコ、コガラ(餌)、ヒガラ、ヤマガラ、コサメビタキ、ニュウナイスズメ、キビタキ、アカゲラ、アカハラ、キンクロハジロ。

5月16日。戸隠森林植物園2日目午前。5.3km、3時間。 戸隠森林植物園は、木道など道がよく整備されていて、歩きやすい。白樺など樹木がきれいで、明るい森で見通しが良い。水芭蕉は終わりかけだが、まだ咲いていた。 木道周辺など、野鳥の声がよく聞こえる。 …

長野)戸隠森林植物園1日目(夕方)。ゴジュウカラ、ノジコ、コガラ、コサメビタキ、エナガ、アカハラ。

5月15日。戸隠森林植物園1日目。 戸隠の宿泊場所に着くころから雷雨。夕方になって少し晴れてきた。1時間程、戸隠森林植物園入口周辺で野鳥を探す。 野鳥、ゴジュウカラ、ノジコ、コガラ、コサメビタキ、エナガ、アカハラ。 ノジコとコガラを初めて撮影でき…

佐賀市)東よか干潟(続き)。ハマシギ、トウネン、ダイゼン、ミユビシギ、メダイチドリ、シロチドリ、ソリハシセイタカシギ、ソリハシシギ、オオソリハシシギ、キョウジョシギ、ツクシガモ、チュウシャクシギ、アオアシシギ、クロツラヘラサギ、コアジサシ、ズグロカモメ。

5月9日の佐賀市東よか干潟の続き。 潮位5メートルでも、シギ、チドリがいる波打ち際までは遠かった。目一杯トリミングしても、小さくてよく分からない。 野鳥、ハマシギ、トウネン、ダイゼン、ミユビシギ、メダイチドリ、シロチドリ、ソリハシセイタカシギ、…

佐賀市)東よか干潟。日本で最大級のシギ・チドリ観察地へ行ってみた。

5月9日。佐賀県の「東よか干潟(大授搦)」。 東よか干潟では、概ね潮位が5メートルを超える満潮時間の前後約1~2時間が野鳥観察に最適と言われている。 5月9日は11時頃に満潮で潮位が約5メートル。 シギ、チドリはたくさんいたが遠かった。200mぐらい先。潮…

佐賀)小城公園。ツバメ(餌やり)、カワラヒワ。カササギは見られず。

5月8日。東よか干潟に行く前日、カササギを期待して小城公園に行った。 残念ながら、カササギを見ることは出来なかった。野鳥の気配も少なかった。しかし、小さな公園にしては、大きな木が多い。 野鳥、ツバメ、カワラヒワ。 小城市は人口5万人ほどの小さな…

重要伝統的建造物群保存地区マップ。Googleマップ。Leafletマップ。

文化庁が制定している「重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)」というのがある。現在、126か所。 「全国伝統的建造物群保存地区協議会(伝建協)」のホームページもある。 このホームページの中に地図があるが、2020年までの123か所しか登録されていない。 …

Leaflet地図:世界遺産マップを作成。

地図データを扱うJavaScript ライブラリ「Leaflet」を使って、地図表示を試してきた。 今回、世界遺産マップを作成。2013年までの登録遺産を登録。 →→→ 世界遺産マップ(Leaflet版) マーカーをクリックすると、情報パネルを表示。名前をクリックするとGoogl…

福井)えちぜん鉄道。越前和紙の里。大瀧神社・岡太神社。

12月9日。この季節の日本海側としては珍しく2日続いて晴天。 えちぜん鉄道で、永平寺口駅から福井駅まで。 JR武生駅からバスで越前和紙の里へ。和紙の里には製紙所があちこちに。 和紙の里の東にある大瀧神社・岡太神社は屋根が複雑な形状。屋根の下の彫刻も…

福井)越前セイコガニ丼。永平寺。

12月8日。福井駅近くで、越前セイコガニ丼。 その後、永平寺ライナーで永平寺へ。

愛知県)茶臼山高原。萩太郎山→茶臼山。紅葉。

11月7日。茶臼山高原。 リフトで萩太郎山(標高1,358m)へ。萩太郎山からは、雪をかぶった白峰三山(北岳・間ノ岳・農鳥岳)を含む南アルプスが良く見えた。 萩太郎山を下って茶臼山へ登る。茶臼山は、標高1,416mで愛知県最高峰。茶臼山は歩く道があちこちに…

愛知県)休暇村茶臼山高原周辺、朝。

11月6、7日。休暇村茶臼山高原周辺、朝。

長野県)下栗の里、旧木沢小学校、(JR飯田線秘境駅)為栗駅。

11月6日。長野県飯田市下栗の里、旧木沢小学校、JR飯田線為栗(してぐり)駅。 ≪下栗の里、おおぎびら展望台≫ 長野県飯田市の下栗の里。標高800m~1,000m、最大傾斜38度の傾斜面にある村落。下栗の里を望む「天空の里ビューポイント(おおぎびら展望台)」まで…

愛知県)JR飯田線湯谷温泉駅→三河槙原駅。

11月5日。JR飯田線湯谷温泉駅→三河槙原駅。5.2km。1時間40分。

熊本県美里町フットパス)上井手コース。堅志田城下ため池コース。

10月22日。熊本県美里町フットパスを歩く旅、3日目。 フットパス「上井手コース」の一部を歩く。3.8㎞。1時間。川沿いの道などがかなりのブッシュになっていたので、別の道を歩く。 下永富バス停から中央中学校バス停までタクシーを使い、中央中学校バス停か…

熊本県美里町フットパス)霊台橋石橋コース。

10月22日。 ↑「小崎棚田コース」に続けて、山村の中ののどかな道を「霊台橋石橋コース」まで歩く。「小崎棚田コース」と合わせて、13km。4時間30分。 井竿橋は、流失して無くなっていた。西の鶴橋は、電気柵で近づけない。霊台橋は見事な石造りアーチ橋。

熊本県美里町フットパス)小崎棚田コース。

10月22日。熊本県美里町フットパスを歩く旅、2日目。 フットパス「小崎棚田コース」から、「霊台橋石橋コース」までを歩く。13km。4時間30分。 以下の写真は「小崎棚田コース」の棚田風景。所々にある柿の木や草花が混じりあった景色がきれい。 「霊台橋石橋…

熊本県美里町フットパス)二俣橋コース。上井手コース。

10月21日~23日。熊本県美里町フットパスを歩く旅。 21日、JR松橋駅から九州産交バスで佐俣の湯バス停まで36分。 佐俣の湯から、フットパス「二俣橋コース」を歩く。 九州の熊本県、大分県には、石造りアーチ橋が数多く点在している。石橋のいくつかを見なが…