晴歩雨描

晴れた日は外に出て歩き、雨の日は部屋で絵を描く

サイエンス・自然・宇宙

Windowsでフリーで使えるOCR機能「Google フォト」。スキャン文書。スマホの「Google レンズ」の方が使いやすい。

Windowsでフリーで使えるOCR機能として「Google フォト」が使える。(Googleアカウントでのログインが必要。) 日本語の縦書き文書にも対応。 まず、「Google フォト」に文書をスキャンした画像をアップロードする。次に、その画像を開いて「画像からテキス…

メモ:複数世代をかけて渡りをする蝶「オオカバマダラ(別名:モナーク蝶)」

備忘録として。 「銀河の片隅で科学夜話」という本で知った話。 「オオカバマダラ(別名:モナーク蝶)」という蝶がいる。 北アメリカに分布するオオカバマダラの亜種は、カナダあたりからメキシコあたりまで渡り鳥のように移動する。 特徴的なのは、これが1…

「DeepL翻訳」のWindowsアプリとChrome拡張機能版を試した。

以前に以下の記事を書いた。 「DeepL翻訳」のWindowsアプリや、Chrome拡張機能版が出来たようなので試してみた。 Windowsアプリは、以下からダウンロードできる。 Windowsアプリ起動画面。 Chrome拡張機能版は、以下からインストールできる。 使い方は、「ブ…

メモ:アンドロメダ銀河の輝きが強かったら、地球から見て月の数倍の大きさに見える。

備忘録として。 もしも、アンドロメダ銀河の輝きがもっと強かったら、地球から見て月の数倍の大きさに見えるらしい。 【Wikipedia.】アンドロメダ銀河(M31)は、地球から約250万光年の距離に位置し、M33とともに肉眼で見える最も遠い天体である。およそ1兆…

ほぼ皆既の部分月食を「SX70 HS」「Pixel 6 Pro」で撮ってみた。

11月19日。本日夕方、ほぼ皆既の部分月食。 月の約98%が地球の影に隠れる。食が最大になるのは午後6時2分ころ。 18時35分ごろ、神戸で撮影。 「キヤノン PowerShot SX70 HS」で、手持ちで撮影。流石に手持ちなので画質は悪いが、月の模様が少し分かる。 ス…

Windy.comによれば、台風14号が17日~18日、日本列島直撃か?。

台風14号が、台湾、先島諸島に近づいて、北に進んでいる。 Windy.comの予測では、9月17日から9月18日にかけて、九州から西日本、東日本の太平洋ベルト地帯を縦断する予想になっている。 ■ GPV Weather:各国モデルの台風進路予想 欧州(ECMWF) アメリカNOAA…

どんな文章も3行に要約する「ELYZA DIGEST」を試してみた。

東京大学・松尾豊研究室発のAIベンチャーELYZAが、文章の要約文を生成するAI「ELYZA DIGEST」を試せるデモサイトを公開した。 「どんな文章も3行に要約する」らしい。「ELYZA DIGEST」デモサイトは以下。 >>> https://www.digest.elyza.ai/ 試しに、Wikip…

Windy.com雨予測)西日本では8月12日から1週間警報級の大雨?。台風9号、10号よりも、やばそうな雰囲気。

Windy.comの雨予測を見ると、西日本では8月12日(木)から1週間程大雨が帯状になって続きそう。警報級か?。台風9号、10号よりも、やばそうな雰囲気。 tenki.jpとYahoo天気の週間予報が大きく違う。tenki.jpでは8月12日から18日まで降水確率100%近いのに、Ya…

夏。セミ。ベランダの花。夕焼け。

7月27日。蝉の声が連日朝から凄まじい。夕方の夕焼けの色が迫力。

Leaflet地図:「RainViewer」の雨雲レーダーを重ねて表示。サンプルソース。

地図データを扱うJavaScript ライブラリ「Leaflet」を使って、地図表示を試してきた。 今回、「RainViewer」の雨雲レーダーを地図に重ねて表示するようにした。 参考になるWebページ。 【サンプル 1】 直近の雨雲を重ねて表示。 →→→ https://ok2nd.github.i…

Leaflet地図:国土地理院のハザードマップを重ねて表示。サンプルソース。

地図データを扱うJavaScript ライブラリ「Leaflet」を使って、地図表示を試してきた。 今回、国土地理院の「ハザードマップ」を重ねて表示してみた。 以下の7つを重ねて表示できるようにした。 洪水浸水想定区域(想定最大規模) 浸水継続時間(想定最大規模…

オーストラリアには色鮮やかなムシクイやヒタキがいる。ルリオーストラリアムシクイ、セグロサンショクヒタキ(ピンクロビン)など。

購入したワインのラベルに鳥の絵が描いてあった。ローガンワインズ(Logan Wines)のWeemala Pinot Noirというワイン。 何の鳥か調べてみた。 「ルリオーストラリアムシクイ」という鳥らしい。 ネットで探してみると、とてもきれいな瑠璃色の鮮やかな鳥。 ル…

Leaflet地図:「日本シームレス地質図 V2」をオーバーレイ。サンプルソース。

地図データを扱うJavaScript ライブラリ「Leaflet」を使って、地図表示を試してきた。 今回、「日本シームレス地質図 V2」を使って、地質図をオーバーレイしてみた。 【サンプルソース】 var Overlay_Map = new Array(); Overlay_Map[ 0 ] = L.tileLayer('ht…

Leaflet地図:国土地理院「色別標高図」「陰影起伏図」オーバーレイ。サンプルソース。

地図データを扱うJavaScript ライブラリ「Leaflet」を使って、地図表示を試してきた。 今回、地図のオーバーレイを試した。 国土地理院の「地理院タイル」を使った。 国土地理院 の「色別標高図」「陰影起伏図」を使った。 var Overlay_Map = new Array(); O…

Leafletを使った凄い地図たち。天気図、地質図、ハザードマップ、名字マップ、3D鉄道運行情報。

地図データを扱うJavaScript ライブラリ「Leaflet」を使って、地図表示を試してきた。 ネット上で「Leaflet」に関する情報を検索する中で、Leafletを使ったすごい地図をいくつか見つけた。 【天気情報をオーバーレイ:OpenWeatherMap】 →→→ Interactive weat…

六甲山上に、ケルビン・ヘルムホルツ不安定性雲(?)。

12月14日。朝9時25分。六甲山上に、ケルビン・ヘルムホルツ不安定性雲と思われる雲。

神戸)夕方19時30頃の空。熊か怪獣が吠えている?。

6月28日。神戸、夕方19時30頃の空。 コントラスト強めに加工。 2枚目の写真は、熊か怪獣が吠えているかのよう。ネズミっぽいかもしれない。

神戸)梅雨の晴れ間、空には秋の雲?。

6月17日。朝8時30分。初夏、梅雨の晴れ間。空気が乾いて爽やかな朝。空には秋の雲?。 朝9時頃。

2020.4.7 夜、スーパームーン(満月)。PowerShot SX70 HSで手持ち撮影。

4月7日。スーパームーン。夜11時頃、PowerShot SX70 HSで手持ちで撮影。 焦点距離1,365mmとデジタルズーム(プログレッシブファインズーム)使用で撮影。 三脚を使えば、もう少しきれいに撮れるかと思う。 1,365mm デジタルズーム使用

精度が高いと評判の機械翻訳「DeepL翻訳」を「みらい翻訳」「Google翻訳」と比較してみた。

以前、Google翻訳より精度が高いと評判の「みらい翻訳」を試した。 「DeepL翻訳」の翻訳精度が高いと評判のようなので、3つの機械翻訳を比較してみた。 DeepL 翻訳 みらい 翻訳 Google 翻訳 原文は、Wikipediaの「Introduction to viruses」の前半。 Introdu…

新型コロナウイルスの国別人口あたり感染者比率。

新型コロナウイルスで、日本が感染者数が多いように言われているが、ダイヤモンドプリンセス号を除けば300名あまり。(2020年3月5日時点) 人口比率からすれば、日本より感染者比率が高い国はたくさんある。ヨーロッパでも、イタリアだけでなく、ドイツ、フ…

NHK天気予報は悪めの予報が多い。晴れマークが少なく傘マークが多い。

天気予報は、予報サイトによってかなり違う。 NHK天気予報は悪めの予報が多い。晴れマークが少なく傘マークが多い。週間予報でとくに顕著。 tenki.jp天気予報、Yahoo天気予報、NHK天気予報の最近6日間の朝の予報を比べてみた。tenki.jp天気予報が一番晴れマ…

今年読んだ中で一番エキサイティングな本「生物の中の悪魔(ポール・デイヴィス)」(翻訳:水谷淳)

たいしてたくさん本を読む訳ではないが、今年読んだ中で一番エキサイティングな本「生物の中の悪魔(ポール・デイヴィス)(翻訳:水谷淳) 」(出版社:SBクリエイティブ)。 生物と無生物の境界は何なのか?なぜ、生命は生まれ、進化してきたのか? ニュー…

京都大学市民講座「物理と宇宙」第7回。受講。

10月20日。京都大学市民講座「物理と宇宙」第7回。受講。 日時:2019年10月20日(日) 午後1時-5時15分会場:京都大学百周年時計台記念館(大ホール)定員:500名受講料:無料 講演1)13:15-14:05「宇宙背景放射でみる宇宙のゆらぎと量子のゆらぎ」 田島 治(た…

台風10号接近)Windy.comの現時点、12時間後、24時間後の予測地図を、このブログに直接貼り付けてみた。

台風10号が近づいている。 以前パソコン用検索ポータル「2nd Sch」を作成した。 「Windy3面」ボタンを押すと、Windy.comの現時点、12時間後、24時間後の天気(雨・雪・風)の予測地図を同時に並べて確認できる。 以下は「2nd Sch」紹介ブログ記事。 今回、現…

Windy.comは、ECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)予測だけでなく、GFS(アメリカ海洋大気庁)予測に切り換えできる。

以前に、Windy.comに関する以下の記事を書いたが、Windy.comは、ECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)予測だけでなく、GFS(アメリカ海洋大気庁)予測に切り換えできる。 パソコンでは、画面右下の選択肢で切替できる。 ECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)…

Windy.com(8月3日時点)によれば、8月9日以降に8号以外の台風が日本に近づく(?)。その後の台風予測変化を追記。(台風9号,10号)

8月3日現在、台風8号が来週初めに西日本に近づく予報が出ているが、8月3日22:00時点のWindy.comを見てみると、8月9日~8月10日にかけて8号とは別の台風らしき低気圧が西日本に近づいて上陸しそうに見える。 【8月3日22:00時点予測】 ※ その後、予測が大きく…

太陽系の8つの惑星が自転する様子をCGで再現した動画「Planets of the Solar System: Tilts and Spins」

Webサイト「sorae」で紹介されていた太陽系の8つの惑星が自転する様子をCGで再現した動画「Planets of the Solar System: Tilts and Spins」が面白かったので、備忘録として載せて置く。 自転の速度や角度の違いが分かりやすい。 ↓ soraeの記事に詳細な説明…

ハッブル宇宙望遠鏡の画像を合成した画像に写っている無数(?)の銀河が凄い。

宇宙へのポータルサイト「sorae」の写真はいつも素晴らしい。 先日、上の記事で紹介されていた「ハッブル」宇宙望遠鏡で撮影した約7500点の画像を合成した画像「ハッブル・レガシー・フィールド(Hubble Legacy Field)」が凄い。 上の画像はその縮小画像。…

Google翻訳より精度が高いと評判の「みらい翻訳」のお試し翻訳を試してみた。

「みらい翻訳」が、Google翻訳より精度が高いと評判。現在「お試し翻訳」が無料で使えるので試してみた。 Wikipediaの「Vincent_van_Gogh」の説明文の最初を翻訳してみた。Google翻訳よりも、明らかに自然で分かりやすい日本語。 ≪Wikipedia原文≫ Vincent Wi…