晴歩雨描

晴れた日は外に出て歩き、雨の日は部屋で絵を描く

アート・美術

写真でアート:GIMPの「しきい値」で作成した白黒画像と重ねて合成してみる。(2)レイヤー使用。

WindowsアプリGIMPを使った写真アート加工シリーズ。 昨日試した「しきい値で白黒画像にしたものと元画像の合成」(↑)を別の写真で試してみる。ほとんどがグリーン系の写真で試してみる。 オリジナル画像 しきい値で白黒化した画像 レイヤーモード:Exclusi…

写真でアート:GIMPの「しきい値」で作成した白黒画像と重ねて合成してみる。レイヤー使用。

WindowsアプリGIMPを使った写真アート加工シリーズ。 今回は、しきい値で白黒画像にしたものと元画像を重ねて、レイヤーモードを変えて合成してみた。 オリジナル画像 まず、しきい値を使って、白黒画像を作る。 メニュー[色]→[しきい値] ダイアログの▲…

FotoSketcherのペイント10(ブラシストローク画)で、写真をゴッホ風にする。

以前、写真を絵画調にするWindowsアプリ「FotoSketcher」で色々試してみた。 今回、FotoSketcherの「ペイント10(ブラシストローク画)」で、写真をゴッホ風にしてみた。 ちなみに、Windowsアプリ「GIMP」のフィルター「芸術的効果」に「ヴァン ゴッホ風」と…

GIMPで4枚の写真を合成。コスモスの写真で試す。レイヤー使用。

GIMPで4枚の写真を合成。 合成に使った4枚のオリジナル写真は以下。 GIMPのレイヤーを使って合成する。 4枚の画像を順番にドラッグ&ドロップで読み込む。 レイヤーダイアログを表示する。・メニュー[ウインドウ] →[ドッキング可能なダイアログ]→[レイ…

GIMPで2枚の写真を合成。FotoSketcherで油絵風にした画像の合成も。レイヤー重ね合わせ。

GIMPで2枚の写真を合成。オリジナル写真の合成と、FotoSketcherで油絵風にした画像の合成も試してみた。 合成に使った2枚のオリジナル写真は以下。左が背景画像、右が前景画像。 FotoSketcherで油絵風にした画像は以下。左が背景画像、右が前景画像。 GIMPの…

紙や布などのテクスチャ素材を会員登録不要で、無料でダウンロードできるサイト。

紙や布などのテクスチャ素材をダウンロードできるサイトを探してみた。 会員登録不要で、無料でダウンロードできて、使いやすそうな素材があったのが、以下の2つのサイト「Paper-co」と「フリーテクスチャ素材館」。 「Paper-co」は、1200pxを選択すると、12…

写真加工(エフェクト):GIMPプラグイン「G'MIC」の「Details」フィルターを使って写真を加工。

以前、GIMPプラグイン「G'MIC」フィルターを使って、アート加工を試したが、今回は、「G'MIC」の「Details」フィルターを使って、アートとまではいかない、程ほどの写真加工を試してみた。あまり過度にならないのものを選んだ。スマホの小さな画面で見ると、…

iPad+Apple Pencil+Tayasui Sketches Proで、写真を下絵にして、ロットリングペンと水彩で絵を描いてみた。レイヤー使用。

先日、iPad+Apple Pencil+Tayasui Sketches Proで、水彩画を試してみた。 今回、写真を下絵にして、Tayasui Sketches Proのロットリングペンと水彩で絵を描いてみた。 下絵の写真は、以前、iPad mini+Adobe Photoshop Sketch+百均のディスクタイプタッチ…

iPad+Apple Pencilで、お絵描きアプリAdobe Frescoを使ってみた。水彩画を試してみる。

昨日、iPadとApple Pencilで、お絵描きソフト「Tayasui Sketches Pro」を試してみた。 今日は、最近リリースされた「Adobe Fresco」を試してみた。制限付きながら無料アプリ。 ブラシには大きく分けて3種類ある。 ピクセルブラシ(鉛筆、ペン etc.) ライブ…

iPad+Apple Pencilで、お絵描きアプリTayasui Sketches Proを使ってみた。水彩筆がリアル。

Apple Pencilが使ってみたくて、iPad (第7世代) とApple Pencilを購入。お絵描きソフトとして、有料版「Tayasui Sketches Pro」を購入。 iPad (第7世代) Wi-Fiモデル 10.2インチ 32GB:税込38,270円 Apple Pencil (第1世代) :税込11,870円 Tayasui Sketches…

堂本印象美術館、京都国立博物館、日本水彩神戸巡回展、イタリア・ボローニャ国際絵本原画展、高橋亜弓展、栗田紘一郎展...

9月に行った美術館、ギャラリーめぐりまとめ。 【堂本印象美術館:9月7日】 関西文化の日プラスとして入館無料日。美術館へ行くまで全く知らなかったが、「堂本印象」は京都市生れの日本画家の名前。日本画家としてスタートしたが、京都を中心に十数か所の寺…

兵庫県)伊丹市立美術館「ルート・ブリュック展」

9月27日。伊丹市立美術館「ルート・ブリュック展 蝶の軌跡」。 ルート・ブリュックの作品は、先日行った大阪市立東洋陶磁美術館「フィンランド陶芸展」でも目玉の作品群だった。 第一展示場は撮影OK。全てでなかったのが、残念。 ルート・ブリュックの陶板作…

大阪市立東洋陶磁美術館「フィンランド陶芸展(ルート・ブリュック)」「マリメッコ・スピリッツ展」

8月29日。大阪市立東洋陶磁美術館へ。 2019年7月13日~10月14日、「フィンランド陶芸展」「マリメッコ・スピリッツ展」が開催されている。 「フィンランド陶芸展」「マリメッコ・スピリッツ展」どちらも楽しめる。フィンランド陶芸は、日本の陶磁器とは違う…

神戸御影)香雪美術館『篠田桃紅 とどめ得ぬもの 墨のいろ 心のかたち』

8月25日。神戸、阪急御影駅近くにある香雪美術館へ。 8月1日から10月14日まで『篠田桃紅 とどめ得ぬもの 墨のいろ 心のかたち』が開催されている。 篠田桃紅は、今年106歳を迎えた書道家、美術家。墨を使って、書道の枠を超えた独自の抽象画の世界を切り開い…

兵庫県尼崎)阪神なんば線アート・プロジェクト

8月24日。2019年8月23日(金) ~ 2019年8月26日(月)まで「阪神なんば線アート・プロジェクト」が開催されている。場所は、阪神尼崎駅周辺。 作品を見ながら散歩。作品とは関係ない写真あり。 今年(2019年)に再建された尼崎城 機器の故障でランプが点いてない。

月山周辺で撮った写真をFotoSketcherの「ペイント5(水彩画)」でアート風に。

先日、月山周辺で撮った写真をFotoSketcherの「ペイント5(水彩画)」でアート風にしてみた。

GIMP(G'MIC)と、FotoSketcherでモノクロ写真をアート加工。

GIMP(G'MIC)と、FotoSketcherでモノクロ写真をアート加工。 オリジナル写真は、上記の北浜散策で撮った写真をモノクロ化したもの。 GIMPプラグイン「G'MIC」の以下のフィルターを使用。[Contours]の[Isophotes]と[Thin Edges]を除くフィルターはアートっぽ…

北浜散策で撮った写真を「FotoSketcher」で水彩画風に加工してみた。

↑ 今日、北浜散策で撮った写真を「FotoSketcher」で水彩画風に加工してみた。 すべて、FotoSketcherの「ペイント5(水彩画)」で加工。

GIMP2.10.8で同じ画像(写真)を継ぎ目なくきれいに壁紙状に並べる。

GIMPで、同じ画像(写真)を継ぎ目なくきれいに壁紙状に並べる。同じ写真を単純に並べると継ぎ目が出てしまう。継ぎ目が出ないように並べる方法を試してみた。 GIMPは、バージョンが変わると機能やメニューが大きく変わる。インターネットで検索して出てきた…

写真でアート:モノクロ写真2枚をGIMPのレイヤーで合成。

GIMPを使った写真アート加工シリーズ。 モノクロ写真2枚をGIMPのレイヤーで合成してみた。 合成に使った2枚の写真 GIMPのレイヤーを使って合成する。 背景画像をドラッグ&ドロップで読み込む。 背景画像の上に、前景画像をドラッグ&ドロップで読み込む。新…

写真でアート:GIMPプラグイン「G'MIC」の「Artistic」フィルター[Diffusion Tensors]を使って写真を加工。

GIMPを使った写真アート加工シリーズ。 今回、GIMPプラグイン「G'MIC」フィルター[Artistic]の中の以下のフィルターを使った。 [Diffusion Tensors] オリジナル写真は、OLYMPUS Tough TG-5で身近なものを撮影。抽象アートにする場合、オリジナル写真はピ…

写真と絵画の縦横比(アスペクト比)を考えてみた。

カメラは機種によってセンサーサイズが違う。サイズだけでなく、縦横比(アスペクト比)も違う。 主なものでは、フルサイズ、APS-C、1型が3:2で、フォーサーズ、1/2.3型が4:3。 3:2は、フイルムカメラの35mm判由来で、4:3は初期のパソコンのモニタ画面サイズ…

写真から作成したアート作品をプリンターで印刷してみた。

先日、写真をWindowsアプリ「GIMP」を使ってアート加工した。 これらを、プリンターで印刷してみた。プリンターは「EPSON EP-808AB」。 14cm×19cmの印刷用紙に、8cm×12cmのサイズで印刷する。 PowerPointで、14cm×19cmの用紙設定し、8cm×12cmの枠を作ってそ…

写真でアート:写真の色相を変えた2枚のうち1枚を上下逆転して合成。GIMPのレイヤーを使う。

GIMPを使った写真アート加工シリーズ。 今回は写真の色相を変えた2枚のうち1枚を上下逆転して合成してみた。 【オリジナル写真】 まず、GIMPメニュー[色]→[Color Balance]で写真の色相を変える。 青みを強くして、上下を逆転したもの。 黄色味を強くした…

写真でアート:GIMPプラグイン「G'MIC」の「Artistic」フィルター[Black Crayon Graffiti][Ellipsionism][Hough Sketch]を使って写真を加工。

GIMPを使った写真アート加工シリーズ。 今回の素材は、昨日、OLYMPUS Tough TG-5で撮った写真。 今回、GIMPプラグイン「G'MIC」フィルター[Artistic]の中の以下のフィルターを使った。 [Black Crayon Graffiti] [Ellipsionism] [Hough Sketch] GIMP…

写真でアート:GIMPを使って、写真画像の一部を透過にして、別の画像と合成してアートを作成する。レイヤー使用。

GIMPを使って、写真の一部を透過にして、別の画像と合成してみた。 オリジナル画像は、GIMPのプラグイン「G'MIC」を使って写真を加工したものを使用。 【オリジナル画像】 1.透過手順 まず、GIMPで、白っぽい背景色部分を透過にする。 手順は以下。 メニュ…

写真でアート:GIMPプラグイン「G'MIC」の「Artistic」フィルター[Black Crayon Graffiti][Hough Sketch][Make Squiggly]を使って写真を加工。

先日、GIMPのプラグイン「G'MIC」を使って、写真を粒子感のあるモノクロ写真に加工した。 今回、「G'MIC」の他のフィルターを使ってみた。 ※「G'MIC」のインストール等については、上記記事を参照。 フィルター[Artistic]の中の以下のフィルターを使ってみ…

粒子感のあるモノクロ写真:GIMPプラグイン「G'MIC」+GIMPフィルター「CIE Ich Noise」を使って加工。

先日、LUMIX DC-LX100M2「L.モノクロームD」の「粒状」モードで写真を撮った。 今回、普通に撮影した写真を、粒子感(粒状感)のあるモノクロ写真に加工してみた。 【後日追記】GIMP標準フィルター「CIE Ich Noise」による加工画像を追加。 メニュー[Filter…

写真家「山沢栄子」っぽい写真を、LUMIX DC-LX100M2(L.モノクロームD:粒状モード)で撮ってみた。

先日、西宮市大谷記念美術館へ写真展「山沢栄子 私の現代」を見に行った。 山沢栄子は1899年生まれで、女性写真家の草分けとして活躍した。晩年の1980年代には抽象絵画のような作品を撮っている。 カラー写真による色鮮やかな作品群が有名らしいが、個人的に…

北海道札幌)札幌芸術の森。砂澤ビッキ展。

6月4日。↑ 滝野すずらん丘陵公園の後、札幌芸術の森。「野外美術館」と「美術館」。 天気予報では曇りのはずだったが、本格的な雨になってしまった。 美術館では「風を彫った彫刻家・砂澤ビッキの大回顧展」。砂澤ビッキという作家は全く知らなかったが、力…